歯周病に関する電話でのご予約・お問い合わせはTEL.011-242-1182
〒060-0034 札幌市中央区北4条東2丁目8-2-2F
ようこそ 、札幌市の歯周病専門「すまいる歯科」のホームページへ
札幌駅から徒歩10分のところにある、すまいる歯科では、歯肉炎や、歯周炎、歯槽膿漏などの「歯周病」でお悩みの方へ、その原因を見つけ、辛い症状を取り除くための適切な歯周病治療を専門的に行っております。
将来的に再発しない様に、万全の体制で予防メンテナンスまで行ってまいります。
「水がしみる」、「口臭が気になる」、「歯ぐきが赤く腫れてきた」、「歯磨き中に出血した」、「歯がぐらづいてきた」、「歯と歯の間に食べ物がはさまる」・・・などの症状があれば、できるだけ早めにご来院ください。
※ 歯周病は早期発見により、メスを使う外科処置ではなく、薬を使って治療することが可能です。
「先生、私は歯周病になりやすい体質でしょうか?」
「どうやったら歯周病になりにくい体質に変われるでしょうか?」
それを知るのは簡単です!お口の中の菌を調べればいいのです。
歯周病ができる原因は、一つではありません。何種類もの原因が関わりあって、はじめて歯周病ができるのです。
患者様によって、お口の環境や住んでいる菌もそれぞれちがいますから、「歯周病になりやすさ」もまた、お一人お一人、違ってきます。
お口の中を調べる検査を受けることで、何が原因で歯ぐきが悪くなってしまったのかがハッキリと分かります。
そうすれば、原因に対して、確実に効果のある予防治療プログラムを、あなただけのオーダーメイド感覚で作成することができます。
但し、この予防プログラムは保険が利かず、実費がかかりますので、残念ながらすべての患者様にオススメすることはできません。
特に・・・
「歯周病になったら、また歯ぐきを切ってウミを出せばいいや」
「もし、抜歯になってしまったら入れ歯を入れたらいいや」
と思っている方にはオススメできません。
そうではなく、
「もう二度と大事な歯を抜くのはイヤだ!」
「もう二度と痛い思いをするのはイヤだ!」
「大切な家族、そして自分の健康を本気で守りたい!」
とお考えの方、そういう患者様には、ぜひ一度、お受けになることをオススメ致します。
歯周病でお悩みの方へ、当院の根本的歯周リスク除去システム(Total Health Program/トータルヘルスプログラム)に関する資料を無料にてご送付致します。
「お口に潜む口腔内最近の増殖をリセットし、一生涯を通じて自分自身の歯で生きる!全身の健康を守るための先進歯科医療システム」
事前に当院の行う根本的歯周リスク除去システムの内容を詳しくお知りになりたい方にお勧め致しております。
下記の資料請求フォームより、お気軽にご請求ください。
根本的歯周リスク除去システムについて ⇒ |
無料資料請求フォーム ⇒ |
北海道の先端医療に携わる医師のインタビュー動画を疾患別に配信する医療動画情報サイト「北の名医」にて、阿部理事長が「独自の根本的歯周リスク除去システムで歯周病を完治」と題する特集ページでインタビューに応えています。
ぜひ、ご覧ください。
北の名医「歯科:歯周病」の名医紹介
〒060-0034
北海道札幌市中央区北4条東2丁目8-2マルイト北4条ビル2Fmap
TEL 011-242-1182
院長:川端 一裕
サイトマップ